てぃーだブログ › 初めてのクワカブ飼育 › 初の菌糸瓶詰め

2016年02月23日

初の菌糸瓶詰め

こんばんは いっちーパパです(*^^)

先週火曜日にいっちーと初の菌糸瓶詰めをしました~

初めて子供と一緒にやって失敗しないか不安もありましたが

大丈夫そうですねニコニコ


菌糸瓶

1週間で上のような状態にもうそろそろ使えそうな感じですかね

一応あと一週間ぐらいおいてギラファとオオクワの幼虫に使ってみたいとおもいます。



そして、リベンジパート2!

以前産卵セットのなかで☆になったコーカサス♀

新たにコーカサスペアゲットしてしまいました(^_^;)

買うつもりはなかったんですが、♂の符節欠けでお求めやすーいお値段になってたので・・・

というわけでさっそくペアリング右産卵セット投入となりました。

今回はペアリングも上手くいき寒さ対策で発泡スチロール箱に入れてるので大丈夫かな~







Posted by いっちーパパ at 23:27│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
菌糸ツメツメお疲れ様でした。
崩して白くなくなった菌糸がどんどん白くなっていくを観察するのも楽しいですよね。
幼虫たちに美味しく食べてもらいたいですね♪

コーカサスもうまくいって欲しいですね♪
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2016年02月25日 23:25
てっちゃんさん こんばんは(^-^)

菌糸詰め今回は初めてと言うこともあり楽しくできましたよ~ 1ブロックだけですし。

コーカサス 今度こそは!と意気込んでおります
(^-^ゞ
Posted by いっちーパパ at 2016年02月27日 22:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。